げんきママです

こんにちはドキドキ


あなたのひな形、増やしていってますか?

ひな形とか、パターン、ルールとかよく耳にしますよね耳



次、また同じことに使うとき、引き出して便利に使えるように、

マニュアル、ルール、パターンとして記録しておくことを、

ひな形と呼んでいると私は認識しています合格



小学生の時のあなたは、どれぐらいのひな形を持っていたでしょう?

”お母さんに怒られないようにどうふるまうかパターン”

”妹を怒らせないマニュアル”


ぐらいのひな形は持っていたと思いますが、


ちょっとやんちゃなお友達とのけんかの仲直りの仕方とか汗

いじめられたときの、解決方法。とか汗

お隣のガラスを割ってしまったときの処理方法とか汗



事件が非日常になって、難題が降りかかってくると、

解決するのに、自分のもっているひな形に

あてはめられなくて、処理できなくなかったですか?



そして、中学生になり、高校生になり、

次第に問題も多様化するのですが、

自分の解決パターンのひな形も

どんどん増えていき、


どのひな形を出してくればいいか、わかるようになって

進歩してきたんだと思うのですクラッカー



ほぼ、起きることのすべてが、想定外だった10代のころから、

だんだんと、予測可能なことが起きる毎日が多くなり、



解決したことがあるという経験から、

あわてなくなり、


想定外じゃないから、きちんと処理ができ合格

他人の想定外にも、アドバイスしてあげたりできるように。

なったのではないでしょうか?


ひな形の種類、数って、人によってすごく違うと思います。

年齢と特に比例してないと思います。



すべては、一人一人違う、経験値次第。



大変な問題を解決する経験をしてきた人ほど、たくさんのひな形をもっていて、

困ったときに、スラスラと出してきて処理する能力がありますチョキ



安定して生きてきたことが悪いのではありませんが、

問題に直面して解決した回数が少なければ、

やはり、想定外の問題と戦う必要がでてきます。



まだ、その問題の解決法、書式化されてませんから。

どのひな形で解決したらいいのかわからないわけです叫び



そう思うと、ツライことに出会った時だけが、

自分のひな形が増えるチャンスなわけで、


自分の将来にも役立すこと、必至!

もしかして、誰かのお役にたてるひな形制作になるかもしれない音譜



そう思うと、想定外の問題と戦うこと、ちょっとやりがいあると思いませんか?